今青少年大会DVDのご案内!
今月の1日と2日に開催された、
第16回全日本青少年空手道選手権大会のDVDが完成いたしました。
各クラスの決勝戦をノーカットで収録してあります。
記念に研究にご活用下さい。
★第16回全日本青少年空手道選手権大会 Disc1
平成22年5月1日
戸田市スポーツセンター
<組手競技>幼年~小6 各クラス決勝戦
① 全編再生
選手宣誓
② 幼年の部
細川 斗希哉(広島県)-酒井 亮太(さいたま中央)
③ 小学校1年生女子
山崎 いづみ(広島県)-鈴木 哉子(正拳会)
④ 小学校1年生男子
星野 力也(誠真会館)-神野 貴良人(大和会)
⑤ 小学校2年生女子
金子 理沙(さいたま中央)-ガーディナーさくらエリザベス(川崎元住吉)
⑥ 小学校2年生男子
中島 颯飛(極真会館浜井派)-羽黒 慈夢(さいたま中央)
⑦ 小学校3年生女子
市川 音和(さいたま中央)-上島 千英(さいたま中央)
⑧ 小学校3年生男子
長谷 史也(さいたま中央)-酒井 祐紀(さいたま中央)
⑨ 小学校4年生女子
草野 百々(さいたま中央)-小掠 莉歩(さいたま中央)
⑩ 小学校4年生男子
山崎 昂太(広島県)-羽黒 登夢(さいたま中央)
⑪ 小学校5年生女子
野 美帆(鳩ヶ谷)-榊原 里奈(義和流拳法)
⑫ 小学校5年生男子軽量級
野本 拓摩(さいたま中央)-荒井 悠汰(月心会)
⑬ 小学校5年生男子重量級
熊谷 伊織(士衛塾)-阿部 祥大(士衛塾)
⑭ 小学校6年生女子
山口 礼奈(さいたま中央)-平出 李王(埼玉県南)
⑮ 小学校6年生男子軽量級
三宅 龍矢(さいたま中央)-神野 矢真人(大和会)
⑯ 小学校6年生男子重量級
辻本 流己(山犬)-五十嵐 猛(士衛塾)
↓こちらよりお求めになれます。クリックして下さい。

★第16回全日本青少年空手道選手権大会 Disc2
平成22年5月2日
戸田市スポーツセンター
<組手競技>中高生 各クラス決勝戦
① 全編再生
選手宣誓
② 中学1年女子軽量級
永山 京華(福島県)-佐久間 凪(士衛塾)
③ 中学1年男子軽量級
羽黒 未来(さいたま中央)-滝沢 悠(さいたま中央)
④ 中学1年女子重量級
更科 桃子(士衛塾)-小川 玲菜(さいたま環状)
⑤ 中学1年男子重量級
畑田 駿(川崎元住吉)-千葉 大輔(本庄)
⑥ 中学2年女子軽量級
山本 夏琳(さいたま中央)-小掠 麻利子(さいたま中央)
⑦ 中学2年男子軽量級
大西 拳伍(さいたま中央)-青瀬 瑞希(士衛塾)
⑧ 中学2年女子重量級
伊藤 円香(小川道場)-小川 恵(さいたま中央)
⑨ 中学2年男子重量級
北島 悠希(紅衛会)-鈴木 彰太(城南川崎)
⑩ 中学3年女子軽量級
渡辺 杏華(士衛塾)-雨宮 未沙(北晋寺西道場)
⑪ 中学3年男子軽量級
猿子 和貴(士衛塾)-秋葉 尉頼(さいたま中央)
⑫ 中学3年女子重量級
難波 春海(士衛塾)-難波 春花(士衛塾)
⑬ 高校女子軽量級
伊藤 里紗(士衛塾)-伊藤 帆南(士衛塾)
⑭ 高校男子軽量級
セイド マゴメドフ(ロシア)-ウラジミール ドツェンコ(ロシア)
⑮ 高校男子中量級
平山 一成(淑徳巣鴨)-ウラジミール ポポフ(ロシア)
⑯ 高校女子重量級
セニア シャピナ(ロシア)-雨宮 咲輝(北晋寺西道場)
⑰ 高校男子重量級
ワリシー サマドゥロフ(ロシア)-ロディオン パセチニク(ロシア)
↓こちらよりお求めになれます。クリックして下さい。
第16回全日本青少年空手道選手権大会のDVDが完成いたしました。
各クラスの決勝戦をノーカットで収録してあります。
記念に研究にご活用下さい。
★第16回全日本青少年空手道選手権大会 Disc1
平成22年5月1日
戸田市スポーツセンター
<組手競技>幼年~小6 各クラス決勝戦
① 全編再生
選手宣誓
② 幼年の部
細川 斗希哉(広島県)-酒井 亮太(さいたま中央)
③ 小学校1年生女子
山崎 いづみ(広島県)-鈴木 哉子(正拳会)
④ 小学校1年生男子
星野 力也(誠真会館)-神野 貴良人(大和会)
⑤ 小学校2年生女子
金子 理沙(さいたま中央)-ガーディナーさくらエリザベス(川崎元住吉)
⑥ 小学校2年生男子
中島 颯飛(極真会館浜井派)-羽黒 慈夢(さいたま中央)
⑦ 小学校3年生女子
市川 音和(さいたま中央)-上島 千英(さいたま中央)
⑧ 小学校3年生男子
長谷 史也(さいたま中央)-酒井 祐紀(さいたま中央)
⑨ 小学校4年生女子
草野 百々(さいたま中央)-小掠 莉歩(さいたま中央)
⑩ 小学校4年生男子
山崎 昂太(広島県)-羽黒 登夢(さいたま中央)
⑪ 小学校5年生女子
野 美帆(鳩ヶ谷)-榊原 里奈(義和流拳法)
⑫ 小学校5年生男子軽量級
野本 拓摩(さいたま中央)-荒井 悠汰(月心会)
⑬ 小学校5年生男子重量級
熊谷 伊織(士衛塾)-阿部 祥大(士衛塾)
⑭ 小学校6年生女子
山口 礼奈(さいたま中央)-平出 李王(埼玉県南)
⑮ 小学校6年生男子軽量級
三宅 龍矢(さいたま中央)-神野 矢真人(大和会)
⑯ 小学校6年生男子重量級
辻本 流己(山犬)-五十嵐 猛(士衛塾)
↓こちらよりお求めになれます。クリックして下さい。

★第16回全日本青少年空手道選手権大会 Disc2
平成22年5月2日
戸田市スポーツセンター
<組手競技>中高生 各クラス決勝戦
① 全編再生
選手宣誓
② 中学1年女子軽量級
永山 京華(福島県)-佐久間 凪(士衛塾)
③ 中学1年男子軽量級
羽黒 未来(さいたま中央)-滝沢 悠(さいたま中央)
④ 中学1年女子重量級
更科 桃子(士衛塾)-小川 玲菜(さいたま環状)
⑤ 中学1年男子重量級
畑田 駿(川崎元住吉)-千葉 大輔(本庄)
⑥ 中学2年女子軽量級
山本 夏琳(さいたま中央)-小掠 麻利子(さいたま中央)
⑦ 中学2年男子軽量級
大西 拳伍(さいたま中央)-青瀬 瑞希(士衛塾)
⑧ 中学2年女子重量級
伊藤 円香(小川道場)-小川 恵(さいたま中央)
⑨ 中学2年男子重量級
北島 悠希(紅衛会)-鈴木 彰太(城南川崎)
⑩ 中学3年女子軽量級
渡辺 杏華(士衛塾)-雨宮 未沙(北晋寺西道場)
⑪ 中学3年男子軽量級
猿子 和貴(士衛塾)-秋葉 尉頼(さいたま中央)
⑫ 中学3年女子重量級
難波 春海(士衛塾)-難波 春花(士衛塾)
⑬ 高校女子軽量級
伊藤 里紗(士衛塾)-伊藤 帆南(士衛塾)
⑭ 高校男子軽量級
セイド マゴメドフ(ロシア)-ウラジミール ドツェンコ(ロシア)
⑮ 高校男子中量級
平山 一成(淑徳巣鴨)-ウラジミール ポポフ(ロシア)
⑯ 高校女子重量級
セニア シャピナ(ロシア)-雨宮 咲輝(北晋寺西道場)
⑰ 高校男子重量級
ワリシー サマドゥロフ(ロシア)-ロディオン パセチニク(ロシア)
↓こちらよりお求めになれます。クリックして下さい。
